| メイン |
1月1日の日記
2005年1月1日年末年始ゆうめいとのバイトに勤しむ。
元旦の今日も。
人間としゃべりたい!
ゆうめいとさん達〜なんて無口なん!?頼むからフレンドリーに
しゃべってくれよぉ。なんか話しかけまくるのも疲れた。
…こういうときはギブアンドテイクでいこうよぉ〜(T_T)
知見でPCの前で座って仕事のできる私は、
立ち仕事の年賀状区分けしてる他の人よりよっぽどラッキーなんだけど。でも朝は寒いし、早起きしたくない朝もある。
単調作業の連続だとイライラがピークに達して
つい挙動不審になってしまう!
昨日(大晦日)はまたまた新居の方へ、行ってきた。
洗濯機と電話の取り付けの為だけに…地味だ!
洗濯機取り付けのおじさん、
「蛇口が古いから水漏れするかもしれませんねー。」
でも水道まだ通ってないから、試験運転もできないよ〜。
もういややぁこんな中途半端な不安感。
それにしても取り付けのおじさん、大晦日のこんな寒い日
に一生懸命仕事してはる。
私だったらあんなに愛想よく笑えるだろうか、こんな日に。
私も頑張らねば。
4月から始まる社会人としての仕事も嫌な顔せず、
忍耐でもって立派にやり遂げたい。それは結果を残すということ。
当たり前のことだけど、今の私は甘っちょろいから
ここで一発、決意表明。
真っ暗な新居で凍えながら、2時間程じっとうずくまって
洗濯機の到着を待つという、超悲しい大晦日を過ごして
喉が痛くなってしまった〜風邪ひいた〜うえぇぇえん
2時間経った後にやっと、ブレーカーを上げたら電気もちゃんと
付くし、エアコンも入るということに気づく。
バカな私。
でも人間とことん寒いと、どうしようもなく眠くなるんだなぁ。
帰ってきたら、死んだように眠ってしまいました。
紅白は中島美嘉やあやややマツケン、見たいアーティストは
一応見れたし、K1もちょっとのめり込んだんやけど、
睡魔にかなわず番組途中で昏睡状態に。
どうしても去年と比べると、なんてぱっとしない年末年始
なんだろうと。あの人は今頃実家でのほほんとやっているのだろうか。
元旦の今日も。
人間としゃべりたい!
ゆうめいとさん達〜なんて無口なん!?頼むからフレンドリーに
しゃべってくれよぉ。なんか話しかけまくるのも疲れた。
…こういうときはギブアンドテイクでいこうよぉ〜(T_T)
知見でPCの前で座って仕事のできる私は、
立ち仕事の年賀状区分けしてる他の人よりよっぽどラッキーなんだけど。でも朝は寒いし、早起きしたくない朝もある。
単調作業の連続だとイライラがピークに達して
つい挙動不審になってしまう!
昨日(大晦日)はまたまた新居の方へ、行ってきた。
洗濯機と電話の取り付けの為だけに…地味だ!
洗濯機取り付けのおじさん、
「蛇口が古いから水漏れするかもしれませんねー。」
でも水道まだ通ってないから、試験運転もできないよ〜。
もういややぁこんな中途半端な不安感。
それにしても取り付けのおじさん、大晦日のこんな寒い日
に一生懸命仕事してはる。
私だったらあんなに愛想よく笑えるだろうか、こんな日に。
私も頑張らねば。
4月から始まる社会人としての仕事も嫌な顔せず、
忍耐でもって立派にやり遂げたい。それは結果を残すということ。
当たり前のことだけど、今の私は甘っちょろいから
ここで一発、決意表明。
真っ暗な新居で凍えながら、2時間程じっとうずくまって
洗濯機の到着を待つという、超悲しい大晦日を過ごして
喉が痛くなってしまった〜風邪ひいた〜うえぇぇえん
2時間経った後にやっと、ブレーカーを上げたら電気もちゃんと
付くし、エアコンも入るということに気づく。
バカな私。
でも人間とことん寒いと、どうしようもなく眠くなるんだなぁ。
帰ってきたら、死んだように眠ってしまいました。
紅白は中島美嘉やあやややマツケン、見たいアーティストは
一応見れたし、K1もちょっとのめり込んだんやけど、
睡魔にかなわず番組途中で昏睡状態に。
どうしても去年と比べると、なんてぱっとしない年末年始
なんだろうと。あの人は今頃実家でのほほんとやっているのだろうか。
| メイン |
コメント